【HGL☆BLOG792】 Schiesser
こんばんは!シノハラです。
明日から12月、今年も残すところあと1ヶ月ですね!
毎年この時期になるとおなじ台詞を言ってますが、
1年間があっという間でした!
ラストスパート気合いを入れて頑張ります!
少しご紹介が遅くなりましたが、
Schiesser(シーサー)の新色が加わりました!
他のラインナップを含め、着用画像をアップします!

■Schiesser(シーサー)
HENLEY NECK L/S ¥11550(税込)
BLUE(NEW)

WHITE

BLACK

V-NECK L/S ¥15750(税込)
NATURE

LT.GRAY

Schiesser(シーサー)は、
1875年創業のドイツの老舗インナーウェアメーカーです。
約130年間ヨーロッパ中で愛され続け、創業以来、
生地やステッチ、ネームからパッケージに至るまで、
改良を重ね高品質な製品作りを追求し続け、
そのクオリティの高さにより今もなおナショナルブランドへと
成長しています。
今回ご紹介するSchiesser Revivalは、
1950年代のデザインを基本に、60年以上も前の
古いニッティングマシーンで生産され、伝統との豊かな融合、
品質と価値、ハイファッションを補う存在として
無比な大きさを秘める非常に洗練されたコレクションとなっています。
大量生産の出来ない厳選された上質な素材を使用したアイテム達は、
第2の肌といわれる程の着心地の良さと、適度なフィット感、
着込むうちに馴染む素材感、何年経っても型崩れしない
耐久性を持ち合わせています。
しかも、1つ1つがレトロなデザインのボックスに入り、
ここからも製品に対するこだわりが感じ取れます。
昨年冬から、シーズンを問わず強烈にオススメしてきた、
Schiesser(シーサー)のカットソー。
オールシーズン、様々な着こなしを楽しめるアイテムですが、
冬場にはスェットやニットのインナーに着ても良い感じです。
肌触りの良さ、優れた耐久性などなど、クオリティの高さは、
着込んでからのお楽しみです!ぜひ体感してみて下さいね!
きっと長年の良きパートナーとなってくれるはずです。
■お知らせ
今年もコレが入荷しました↓

そう、EVEREST(エベレスト)のシェットランドセーターです!
ぜひ店頭でお試し下さいね!
説明無用の、キングオブシェットランドセーターですが、
詳しい説明は後日アップしますね笑!
■ホームページもぜひご覧下さいね!
明日から12月、今年も残すところあと1ヶ月ですね!
毎年この時期になるとおなじ台詞を言ってますが、
1年間があっという間でした!
ラストスパート気合いを入れて頑張ります!
少しご紹介が遅くなりましたが、
Schiesser(シーサー)の新色が加わりました!
他のラインナップを含め、着用画像をアップします!

■Schiesser(シーサー)
HENLEY NECK L/S ¥11550(税込)
BLUE(NEW)

WHITE

BLACK

V-NECK L/S ¥15750(税込)
NATURE

LT.GRAY

Schiesser(シーサー)は、
1875年創業のドイツの老舗インナーウェアメーカーです。
約130年間ヨーロッパ中で愛され続け、創業以来、
生地やステッチ、ネームからパッケージに至るまで、
改良を重ね高品質な製品作りを追求し続け、
そのクオリティの高さにより今もなおナショナルブランドへと
成長しています。
今回ご紹介するSchiesser Revivalは、
1950年代のデザインを基本に、60年以上も前の
古いニッティングマシーンで生産され、伝統との豊かな融合、
品質と価値、ハイファッションを補う存在として
無比な大きさを秘める非常に洗練されたコレクションとなっています。
大量生産の出来ない厳選された上質な素材を使用したアイテム達は、
第2の肌といわれる程の着心地の良さと、適度なフィット感、
着込むうちに馴染む素材感、何年経っても型崩れしない
耐久性を持ち合わせています。
しかも、1つ1つがレトロなデザインのボックスに入り、
ここからも製品に対するこだわりが感じ取れます。
昨年冬から、シーズンを問わず強烈にオススメしてきた、
Schiesser(シーサー)のカットソー。
オールシーズン、様々な着こなしを楽しめるアイテムですが、
冬場にはスェットやニットのインナーに着ても良い感じです。
肌触りの良さ、優れた耐久性などなど、クオリティの高さは、
着込んでからのお楽しみです!ぜひ体感してみて下さいね!
きっと長年の良きパートナーとなってくれるはずです。
■お知らせ
今年もコレが入荷しました↓

そう、EVEREST(エベレスト)のシェットランドセーターです!
ぜひ店頭でお試し下さいね!
説明無用の、キングオブシェットランドセーターですが、
詳しい説明は後日アップしますね笑!
■ホームページもぜひご覧下さいね!