【HGL☆BLOG4428】 MUSIC
こんばんは!ナカハラです。
入荷が比較的落ち着いているこのタイミングで、久しぶりに音楽のご紹介です!
最近は便利な世の中でアップルミュージックなどでダウンロードし放題なので、
音楽がより身近になりましたね!
久しぶりなので色々とオススメがありますが、
今回はR&B、HIP HOPでまとめてみました↓
FRANK OCEAN
Chance The Rapper
Chance The Rapperの流れでシカゴの女性ラッパーNoname。
NYからも女性ラッパーPrincess Nokia。
Jhon FruscianteプロデュースのBlack Knightsからはファーストアルバム。
既にアルバムが3枚も出ているみたいですね!
今っぽいものを中心に最近聴いているものや、
個人的に好きなジョンフルシアンテを混ぜてみました!
検索するとYouTubeでほとんどアルバムごと出てくるので便利ですね笑。
他ジャンルでも、まだまだご紹介したい音楽がありますので、
また次の機会にでも。
引き続き大好評セール開催中です!
明日もどうぞよろしくお願い致します!
■2017 WINTER SALE
happy go lucky 実店舗・オンラインショップにて大好評開催中!!!

*実店舗と在庫を共有しております。
迅速な対応を心がけておりますが、在庫の変動が激しくなり、
売り違いが発生する場合がございます。
ご迷惑をお掛けする場合がございますが、何卒ご了承下さいませ。
*BRU NA BOINNEの2017A/W・マイレギュラーラインは、
メーカーの意向によりSALE対象外ですが、
その他のアイテムはSALE対象となっております。
オンラインショップでのSALE価格の表示は、メーカーの規定により、
表示出来ませんので、お気軽にお問い合わせください。
その他、SALE価格の表示が出来ないブランドや、
メーカーの意向で実店舗のみセール対象のブランドがありますので、
気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
実店舗も、オンラインショップも張り切って営業しておりますので、
この機会にぜひぜひご利用下さいね!!!
■happy go lucky HOME PAGE↓
http://www.happygolucky-kobe.com
■happy go lucky ONLINE SHOP↓
http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■happy go lucky facebook↓
http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■happy go lucky Instagram↓
http://instagram.com/happygolucky_kobe
■H.G.L. SUPPLY ONLINE SHOP↓
https://hglsupply.stores.jp
■H.G.L. SUPPLY Instagram↓
http://instagram.com/H.G.L._SUPPLY
■happy go lucky
TEL:078-331-0773 / MAIL:info@happygolucky-kobe.com
■H.G.L. SUPPLY
TEL:078-331-0851 / MAIL:supply@happygolucky-kobe.com
お電話・メールからも通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
入荷が比較的落ち着いているこのタイミングで、久しぶりに音楽のご紹介です!
最近は便利な世の中でアップルミュージックなどでダウンロードし放題なので、
音楽がより身近になりましたね!
久しぶりなので色々とオススメがありますが、
今回はR&B、HIP HOPでまとめてみました↓
FRANK OCEAN
Chance The Rapper
Chance The Rapperの流れでシカゴの女性ラッパーNoname。
NYからも女性ラッパーPrincess Nokia。
Jhon FruscianteプロデュースのBlack Knightsからはファーストアルバム。
既にアルバムが3枚も出ているみたいですね!
今っぽいものを中心に最近聴いているものや、
個人的に好きなジョンフルシアンテを混ぜてみました!
検索するとYouTubeでほとんどアルバムごと出てくるので便利ですね笑。
他ジャンルでも、まだまだご紹介したい音楽がありますので、
また次の機会にでも。
引き続き大好評セール開催中です!
明日もどうぞよろしくお願い致します!
■2017 WINTER SALE
happy go lucky 実店舗・オンラインショップにて大好評開催中!!!

*実店舗と在庫を共有しております。
迅速な対応を心がけておりますが、在庫の変動が激しくなり、
売り違いが発生する場合がございます。
ご迷惑をお掛けする場合がございますが、何卒ご了承下さいませ。
*BRU NA BOINNEの2017A/W・マイレギュラーラインは、
メーカーの意向によりSALE対象外ですが、
その他のアイテムはSALE対象となっております。
オンラインショップでのSALE価格の表示は、メーカーの規定により、
表示出来ませんので、お気軽にお問い合わせください。
その他、SALE価格の表示が出来ないブランドや、
メーカーの意向で実店舗のみセール対象のブランドがありますので、
気になる事がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
実店舗も、オンラインショップも張り切って営業しておりますので、
この機会にぜひぜひご利用下さいね!!!
■happy go lucky HOME PAGE↓
http://www.happygolucky-kobe.com
■happy go lucky ONLINE SHOP↓
http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■happy go lucky facebook↓
http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■happy go lucky Instagram↓
http://instagram.com/happygolucky_kobe
■H.G.L. SUPPLY ONLINE SHOP↓
https://hglsupply.stores.jp
■H.G.L. SUPPLY Instagram↓
http://instagram.com/H.G.L._SUPPLY
■happy go lucky
TEL:078-331-0773 / MAIL:info@happygolucky-kobe.com
■H.G.L. SUPPLY
TEL:078-331-0851 / MAIL:supply@happygolucky-kobe.com
お電話・メールからも通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
【HGL☆BLOG3455】 CIBO MATTO 6/3(wed)!
こんばんは!シノハラです。
いよいよ、今週6/3(水)です!
CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015@troopcafe!
ニューヨーク発の日本人女性2人組ユニットのCIBO MATTOは、
1990年代に米オルタナティブ・ミュージック・シーンから突如登場し、
他の誰とも違うユニークなサウンドと世界観で音楽ファンを魅了。
そんなユニットを神戸で体感できるまたとないチャンスです。
平日ですが、みんなでパーッといきましょうw
ぜひ友人・恋人・家族を誘って、みんなでライブ楽しみましょう↓
![cibo-matto[1]](https://blog-imgs-71-origin.fc2.com/h/a/p/happygoluckykobe/20150531182349728.jpg)
■CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015 in KOBE
2015 06/03(wed) 19:30 OPEN!!
@troopcafe http://troopcafe.jp/
前売 ¥4000(ドリンク代別途)
当日 ¥4500(ドリンク代別途)
LINEUP:
CIBO MATTO
カニコーセン
WESSUN(Underground Gallery / Nu Ance Records)
■CIBO MATTO(チボ・マット)
http://www.yeahbasicallycibomatto.com
『Viva! La Woman』(1996年)と『Stereo★Type A』(1999年)の
2枚のアルバムをワールドワイドに発売。
2001年より活動を休止するが、
2011年、約10年に渡るお互いのソロ活動期間を経て活動を再開。
アルバムを制作し始めてすぐに東日本大震災があり、
ジョン・ゾーンやオノ・ヨーコ主催のチャリティ・コンサートにも参加。
これをきっかけに彼女たちは音楽活動を本格的に再開。
他の誰とも違うユニークなサウンドと世界観で
音楽ファンを魅了した彼女たちは2014年に
15年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『Hotel Valentine』をリリース。
最新のミュージックビデオです!
ぜひチェックしてみて下さいね!
■happy go lucky HOME PAGE↓
http://www.happygolucky-kobe.com
■happy go lucky facebook↓
http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■happy go lucky ONLINE SHOP↓
http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■H.G.L. SUPPLY ONLINE SHOP ↓
http://hglsupply.theshop.jp
■H.G.L. SUPPLY Instagram↓
http://instagram.com/H.G.L._SUPPLY
■happy go lucky
TEL:078-331-0773 / MAIL:info@happygolucky-kobe.com
■H.G.L. SUPPLY
TEL:078-331-0851 / MAIL:supply@happygolucky-kobe.com
お電話・メールからも通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
いよいよ、今週6/3(水)です!
CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015@troopcafe!
ニューヨーク発の日本人女性2人組ユニットのCIBO MATTOは、
1990年代に米オルタナティブ・ミュージック・シーンから突如登場し、
他の誰とも違うユニークなサウンドと世界観で音楽ファンを魅了。
そんなユニットを神戸で体感できるまたとないチャンスです。
平日ですが、みんなでパーッといきましょうw
ぜひ友人・恋人・家族を誘って、みんなでライブ楽しみましょう↓
![cibo-matto[1]](https://blog-imgs-71-origin.fc2.com/h/a/p/happygoluckykobe/20150531182349728.jpg)
■CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015 in KOBE
2015 06/03(wed) 19:30 OPEN!!
@troopcafe http://troopcafe.jp/
前売 ¥4000(ドリンク代別途)
当日 ¥4500(ドリンク代別途)
LINEUP:
CIBO MATTO
カニコーセン
WESSUN(Underground Gallery / Nu Ance Records)
■CIBO MATTO(チボ・マット)
http://www.yeahbasicallycibomatto.com
『Viva! La Woman』(1996年)と『Stereo★Type A』(1999年)の
2枚のアルバムをワールドワイドに発売。
2001年より活動を休止するが、
2011年、約10年に渡るお互いのソロ活動期間を経て活動を再開。
アルバムを制作し始めてすぐに東日本大震災があり、
ジョン・ゾーンやオノ・ヨーコ主催のチャリティ・コンサートにも参加。
これをきっかけに彼女たちは音楽活動を本格的に再開。
他の誰とも違うユニークなサウンドと世界観で
音楽ファンを魅了した彼女たちは2014年に
15年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『Hotel Valentine』をリリース。
最新のミュージックビデオです!
ぜひチェックしてみて下さいね!
■happy go lucky HOME PAGE↓
http://www.happygolucky-kobe.com
■happy go lucky facebook↓
http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■happy go lucky ONLINE SHOP↓
http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■H.G.L. SUPPLY ONLINE SHOP ↓
http://hglsupply.theshop.jp
■H.G.L. SUPPLY Instagram↓
http://instagram.com/H.G.L._SUPPLY
■happy go lucky
TEL:078-331-0773 / MAIL:info@happygolucky-kobe.com
■H.G.L. SUPPLY
TEL:078-331-0851 / MAIL:supply@happygolucky-kobe.com
お電話・メールからも通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
【HGL☆BLOG3444】CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015@troopcafe
こんばんは!シノハラです。
あと2週間後にせまりました!
6/3(水) CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015@troopcafe!
ライブを楽しむために、予習・復習は欠かせませんw!
本日はリリースされているアルバム3枚のリンクを貼っていますので、
ぜひチェックしてみて下さいね!
みんなでライブ楽しみましょう!
2014年リリースの最新アルバムです。
カッコいいですよ!
「Hotel Valentine」
個人的に一番大好きなファースト。1996年リリース。
当時は衝撃的でした!
「Viva! La Woman」
安定感抜群のセカンド。1999年リリース。
「Stereo Type A」
■CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015 in KOBE
2015 06/03(wed) 19:30 OPEN!!
@troopcafe http://troopcafe.jp/前売 ¥4000(ドリンク代別途)
当日 ¥4500(ドリンク代別途)
LINEUP:
CIBO MATTO
カニコーセン
WESSUN(Underground Gallery / Nu Ance Records)

■CIBO MATTO(チボ・マット)
http://www.yeahbasicallycibomatto.com
『Viva! La Woman』(1996年)と『Stereo★Type A』(1999年)の
2枚のアルバムをワールドワイドに発売。
2001年より活動を休止するが、
2011年、約10年に渡るお互いのソロ活動期間を経て活動を再開。
アルバムを制作し始めてすぐに東日本大震災があり、
ジョン・ゾーンやオノ・ヨーコ主催のチャリティ・コンサートにも参加。
これをきっかけに彼女たちは音楽活動を本格的に再開。
他の誰とも違うユニークなサウンドと世界観で
音楽ファンを魅了した彼女たちは2014年に
15年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『Hotel Valentine』をリリース。
■happy go lucky HOME PAGE↓
http://www.happygolucky-kobe.com
■happy go lucky facebook↓
http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■happy go lucky ONLINE SHOP↓
http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■H.G.L. SUPPLY ONLINE SHOP ↓
http://hglsupply.theshop.jp
■H.G.L. SUPPLY Instagram↓
http://instagram.com/H.G.L._SUPPLY
■happy go lucky
TEL:078-331-0773 / MAIL:info@happygolucky-kobe.com
■H.G.L. SUPPLY
TEL:078-331-0851 / MAIL:supply@happygolucky-kobe.com
お電話・メールからも通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
あと2週間後にせまりました!
6/3(水) CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015@troopcafe!
ライブを楽しむために、予習・復習は欠かせませんw!
本日はリリースされているアルバム3枚のリンクを貼っていますので、
ぜひチェックしてみて下さいね!
みんなでライブ楽しみましょう!
2014年リリースの最新アルバムです。
カッコいいですよ!
「Hotel Valentine」
個人的に一番大好きなファースト。1996年リリース。
当時は衝撃的でした!
「Viva! La Woman」
安定感抜群のセカンド。1999年リリース。
「Stereo Type A」
■CIBO MATTO JAPAN TOUR 2015 in KOBE
2015 06/03(wed) 19:30 OPEN!!
@troopcafe http://troopcafe.jp/前売 ¥4000(ドリンク代別途)
当日 ¥4500(ドリンク代別途)
LINEUP:
CIBO MATTO
カニコーセン
WESSUN(Underground Gallery / Nu Ance Records)

■CIBO MATTO(チボ・マット)
http://www.yeahbasicallycibomatto.com
『Viva! La Woman』(1996年)と『Stereo★Type A』(1999年)の
2枚のアルバムをワールドワイドに発売。
2001年より活動を休止するが、
2011年、約10年に渡るお互いのソロ活動期間を経て活動を再開。
アルバムを制作し始めてすぐに東日本大震災があり、
ジョン・ゾーンやオノ・ヨーコ主催のチャリティ・コンサートにも参加。
これをきっかけに彼女たちは音楽活動を本格的に再開。
他の誰とも違うユニークなサウンドと世界観で
音楽ファンを魅了した彼女たちは2014年に
15年ぶりとなる待望のニュー・アルバム『Hotel Valentine』をリリース。
■happy go lucky HOME PAGE↓
http://www.happygolucky-kobe.com
■happy go lucky facebook↓
http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■happy go lucky ONLINE SHOP↓
http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■H.G.L. SUPPLY ONLINE SHOP ↓
http://hglsupply.theshop.jp
■H.G.L. SUPPLY Instagram↓
http://instagram.com/H.G.L._SUPPLY
■happy go lucky
TEL:078-331-0773 / MAIL:info@happygolucky-kobe.com
■H.G.L. SUPPLY
TEL:078-331-0851 / MAIL:supply@happygolucky-kobe.com
お電話・メールからも通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
【HGL☆BLOG2871】 BLACK RADIO 2

こんばんは!ナカハラです。
ロバート・グラスパー・エクスペリメントより
前作BLACK RADIOの続編的イメージのBLACK RADIO 2が
23日に発売されたということで、先日早速購入しました!
まだほとんど聴いていないので、どのようなアルバムになっているのか楽しみです!
今回のコラボはコモンや、ジル・スコット、ノラ・ジョーンズやスヌープドッグetc...。
基本は前作と同じでロバート・グラスパー・エクスペリメントの演奏で、
それぞれ曲ごとにシンガーやラッパーが変わるというもの。
とりあえず聴き込んでみます!!!
実店舗では10/26(土)~ポイント3倍キャンペーンを開催中です!!!

弊店ではお買い物時に、ご希望に応じてメンバーズカードをお作りさせて頂いています。
お買い上げ毎、5000円ごとにスタンプを捺印し
(端数切捨て、セールアイテムは捺印対象外)、
スタンプ満了にて5000円の商品券としてご使用頂けます(有効期限は無期限)。
そのメンバーズカードのポイントが3日間限定で、通常のスタンプ捺印の3倍押し!
もちろん、その場で満了となったメンバーズカードはすぐにご使用可能です。
(注意:お取り置き中のアイテムは捺印対象外とさせて頂きます。)
弊店メンバーズカードをお持ちでない方も、この機会にぜひご入会下さいね。
(ご希望の方はご購入時に、お気軽にスタッフまでお申し付け下さいませ。)
期間限定ではございますが、充実した商品ラインナップが揃うこのタイミングで、
お得なキャンペーンをぜひご利用下さいませ。
それでは皆様のご来店、心からお待ちしています。
そして、オンラインショップではコチラ↓

10/26(土)~11/10(日)の期間中に、弊店オンラインショップをご利用頂きますと、
送料・代引き手数料が無料!!
もちろん、電話・メールでの通販にも適用です。
欲しかったあのアイテム、気になっていたあのブランドの新作を、
お得に手にできるこの機会をぜひご利用下さいませ。
気温が下がり、オシャレがグッと楽しくなるこの時期。
ぜひオシャレを思う存分楽しんで、出掛けて下さいね!
それでは、皆様のご利用、心からお待ちしています。
■ホームページ→http://www.happygolucky-kobe.com
■オンラインショップ→http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■facebookページ→http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■TEL:078-331-0773、MAIL:info@happygolucky-kobe.comからも、
通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
【HGL☆BLOG2813】 CD。
こんばんは!ナカハラです。
久しぶりにCDを購入。
iTunesが普及している中、未だにCDばかり買うのはアナログすぎますかね笑。

上)Toro Y Moi 「Anything In Return」
アフリカとフィリピンの血を引くChaz BundickによるソロユニットToro Y Moi(トロ・イ・モア)。
最近話題のチルウェイブ系。
ファンクやソウル、ハウス、エレクトロニカ的な要素を織り交ぜた雰囲気は、
聴きやすく、どこか懐かしい音色にも感じます!
ずっとインストを聴くことが多かったからか、最近は歌モノが新鮮です。
聴いていて心地の良い1枚。
下)BURNT FRIEDMAN 「BOKOBOKO」
以前ご紹介したベルリンのアーティストであるステファン・べトケと共に
エレクトロ・ダブで有名な、同じベルリンのアーティストBURNT FRIEDMAN(バーント・フリードマン)。
オリエンタルな民族音楽的要素もあり、浮き沈みの少ない曲調は、
飽きが来ず聴き込み甲斐のありそうな1枚。
ソロとは別に元CANのドラマーJAKI LIEBEZEITとのコラボシリーズ
「Seacret Rhythms」も気になるところ。
個人的な感想として、どことなくChari Chariに似た雰囲気も感じますよ!
服や音楽は新しいものを取り入れると、いつもと同じ日々が新鮮に感じ、
気分が高揚するので、良いですよね!
他にも気になるアーティストがいたのですが、
CD屋に置いていなかったので、また今度。
■ホームページ→http://www.happygolucky-kobe.com
■オンラインショップ→http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■facebookページ→http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■TEL:078-331-0773、MAIL:info@happygolucky-kobe.comからも、
通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。
久しぶりにCDを購入。
iTunesが普及している中、未だにCDばかり買うのはアナログすぎますかね笑。

上)Toro Y Moi 「Anything In Return」
アフリカとフィリピンの血を引くChaz BundickによるソロユニットToro Y Moi(トロ・イ・モア)。
最近話題のチルウェイブ系。
ファンクやソウル、ハウス、エレクトロニカ的な要素を織り交ぜた雰囲気は、
聴きやすく、どこか懐かしい音色にも感じます!
ずっとインストを聴くことが多かったからか、最近は歌モノが新鮮です。
聴いていて心地の良い1枚。
下)BURNT FRIEDMAN 「BOKOBOKO」
以前ご紹介したベルリンのアーティストであるステファン・べトケと共に
エレクトロ・ダブで有名な、同じベルリンのアーティストBURNT FRIEDMAN(バーント・フリードマン)。
オリエンタルな民族音楽的要素もあり、浮き沈みの少ない曲調は、
飽きが来ず聴き込み甲斐のありそうな1枚。
ソロとは別に元CANのドラマーJAKI LIEBEZEITとのコラボシリーズ
「Seacret Rhythms」も気になるところ。
個人的な感想として、どことなくChari Chariに似た雰囲気も感じますよ!
服や音楽は新しいものを取り入れると、いつもと同じ日々が新鮮に感じ、
気分が高揚するので、良いですよね!
他にも気になるアーティストがいたのですが、
CD屋に置いていなかったので、また今度。
■ホームページ→http://www.happygolucky-kobe.com
■オンラインショップ→http://www.happygolucky-kobe.com/shopping/html/
■facebookページ→http://www.facebook.com/happygolucky.kobe
■TEL:078-331-0773、MAIL:info@happygolucky-kobe.comからも、
通信販売を承っております。お気軽にご連絡下さいませ。